
土 壁
荒 壁 土 | 小ひびが入る位に押さえているコシのある土。 |
---|---|
中塗り土 | 赤土をふるいにかけ(水簸)、川砂と中すさを使用。 |
玉 土 | 原土に藁をふんだんに使用した土。主に蔵又は文化財等の建物に使用。 |
屋根土
藁
その他
三和土(たたき) | 主に土間や通路に使用され、匠の技によって作り上げられる。参考:三和土 |
---|---|
釜戸の土 | 釜戸に使われる土 |
田んぼの土 | 田んぼの下地に使われる水はけの悪い土 |
その他、用途に応じて広島の赤土・真砂土・藁を配合いたします。
尚、(有)東邦産業社の考え方に協賛された工務店・左官・屋根工事店等を紹介致します。
詳しくは当社サイトお問合せ窓口もしくわ直接お電話082-818-2333でお問い合せください。
